しっかり観察しました 〜3年理科〜
中庭には、さまざま草木や花がありますから、教材に事欠きません。きのうは、図画工作のモデルになった草花が、きょうは、スケッチの対象として観察されています。一人一台端末機も活用しています。
【学校日記】 2022-05-10 20:06 up!
自由な発想で創造力豊かに 〜5年図画工作〜
中庭で花を描いていました。自由に切り取った様々な形の紙に絵の具で描いていきます。
写実的なものもあれば印象派の作品のようなタッチのものもあり、紙の形との組み合わせかたも楽しいですね。
【学校日記】 2022-05-09 10:54 up!
きょうの午前中 〜4年〜
割り算のひっ算について確認しています。
数直線で可視化してひと目盛りを読み取ります。
前時の復習から始めます。
【学校日記】 2022-05-06 14:51 up! *
きょうの午前中 〜3年〜
図画工作で絵の具を使います。
国語のテストだ。
地図記号について確認します。
【学校日記】 2022-05-06 14:38 up! *
気体を調べよう 〜6年理科専科〜
気体検知管や石灰水を用いて、ものが燃えたときに発生した気体を調べます。理科室での実験は楽しいですね。
【学校日記】 2022-05-06 11:22 up!