きょうの授業 〜1年〜
音楽にあわせて、からだを動かします。
ドリルの確認をしていただきます。
【学校日記】 2022-04-28 18:34 up!
放映児童集会 〜児童会集会委員会〜
3密を避けるため、放映による集会です。今朝は、シルエットを見て、何先生の姿かを当てるクイズをしていました。タコのスミをかけられて黒く見わけがつかなくなったとの想定です。
写真は、2年生の各教室の様子です。
【学校日記】 2022-04-28 11:04 up!
ただいま配膳中 〜1年〜
きょうはこどもの日の行事献立で、きんぴらちらし、すまし汁、ちまきでした。
配膳の手際もよくなってきました。
【学校日記】 2022-04-27 13:44 up!
清掃活動 〜2年〜
職員室前廊下の清掃を2年生が担当しています。手洗い場のシンクをきれいに洗い流したり、くつばこのほこりをはらったりと、各自の役割をしっかりはたしてくれていました。
【学校日記】 2022-04-26 14:20 up!
きょうの4時間目 〜4年〜
昨日から家庭訪問期間に入りました。きょうも、このあと給食と清掃ののち下校です。
一日の気温変化の天気による違いの観測予定の確認。大阪府の土地利用について調べます。連絡帳に予定を書き込みます。
【学校日記】 2022-04-26 14:12 up!