5/9 ドローン撮影 練習2

 隙間をなくして均等に立つのが難しかったようです。
 でも、上から見ると結構うまく並ぶことができていました。

 こんな感じになります。
(校舎4階の北側と東側から撮影してみました)

画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 全校朝会1(いじめについて考える日)

 今日は「いじめについて考える日」です。

 校長先生から「どうしてこの日ができたのか、実際にあったいじめによる悲しい出来事、どんなことがいじめなのか、いじめをしない・させない・ゆるさないためにどうすべきか」等の話がありました。

 他人への言葉や行為を自分へのことと置きかえたとき、自分ならどう思いますか。

 子どもたちも真剣に耳を傾けていました。

 子どもたち自身がしっかりと受け止め、主体的に考えて行動し、みんなの力で、いじめのない巽南小学校にしてほしいと思います。

 各学級でも担任から話をしてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 全校朝会2

 看護当番の先生からは、週目標「元気よく運動場で遊ぼう」について話がありました。

 今週は天気が心配ですが、外遊びができるときは運動場で遊びましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 朝の登校風景

 「おはようございます」 連休明けの月曜日です。

 どんよりと曇っていますが、子どもたちが元気に登校してきました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月) 今日のこんだて

金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスターソースいため、コッペパン、いちごジャム、牛乳
593kcal

【金時豆の中華おこわ】
鶏肉、金時豆、しめじの入ったおこわです。チキンブイヨン、しょうゆ、ごま油などで味付けします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31