4月25日(月) 3年生 音楽(2)
今日は初めてのリコーダーです。
先生から、笛の扱い方、音の出し方について学びました。 そのあと、「シ」の音を使って、初めてリコーダー演奏をしました。 みんな上手に吹いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 3年生 音楽(3)![]() ![]() ![]() ![]() 「楽しかった!!」 「いっぱい練習したい!!」 「いろいろな歌を吹きたい!」という声を たくさん聞くことができ、嬉しく思いました! いっぱい練習して、リコーダー達人になってくださいね! 4月25日(月) 外国語・英語モジュール学習
月曜日の朝は、外国語・英語モジュール学習です。
ビデオ教材の視聴等を通して、聴いたり話したりしています。 毎週の継続した取組で、外国語・英語に親しんでいます。 新1年生も、少しずつモジュール学習をはじめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 朝の分団登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8時05分〜8時20分までの分団登校です。 分団の班長・副班長は、周囲の安全を確認しながら、登校しています。 班長・副班長は、しっかりとがんばっています。 ありがとう! 4月22日(金) 1年生 図書![]() ![]() ![]() ![]() 先日、がっこうたんけんで、校内のいろんな場所を回りました。 その中の一つの図書室を、初めて使いました。 子どもたちには、1人1冊、好きな本を選び、貸し出しています。 そのあとは、図書室使用のルールを守って、静かに読書をしていました。 1年生のみなさん、学校のことを一つ一つ覚えてくださいね! |