春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

今日もありがとうございます。

今日も、たくさんの方々に見守られて、子どもたちが安全に集団登校しています。

子どもたちを見守ってくださる皆様、いつもありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)の給食

本日の献立は、ちくわの磯部あげ、厚揚げと里芋の味噌煮、あっさりキャベツ、ごはん、牛乳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会からの報告

表彰状の伝達の後、代表委員会の皆さんからの報告がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 5月9日(火)児童朝会講話

今日は、大阪市教育委員会が定めた「いじめについて考える日」です。

今から6年前の平成28年度に行われた「大阪市子ども市会」において、当時の小学校6年生児童の意見を受けて、大阪市では、平成29年度より全校一斉に「いじめについて考える日」を設定しました。

本日の「いじめについて考える日」にあたって、みんなで「いじめは、命をも奪うかもしれない行為であり、人間として絶対に許されない行為である」ことを確認しましょう。
そして、いじめの最悪の形が戦争だということを知りましょう。

そして、「いじめを許さない学級・学校づくり」は、「仲間づくり」の基本であることを分かりあいましょう。

みんなにとって、学校は最も安全で安心できる場所でなくてはいけません。
みんなが安心して通うことのできる学校を、みんなでつくっていきましょうう。

そして、いじめをしている人が最も許すことができませんが、いじめを見て見ぬふりをしている人も良くありません。
もし、いじめを見かけたり、いじめかなと思ったら、必ず先生方に知らせてください。


このあと、表彰状の伝達を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週もよろしくお願いいたします。

曇りがちの週明けとなりました。

子どもたちの集団登校を見守ってくださる皆様、今週もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31