校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

5.6年生 遠足 集合の様子

画像1 画像1
奈良公園に遠足です。中学校の教頭先生が一緒に行きます。元気に安全に目的をもって行きましょうと話がありました。

9年生 授業の様子

画像1 画像1
9年生の理科で生殖の話がありました。テスト対策も含めて、しっかりと問題に取り組んでいました。

学校案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が1年生をつれて、学校を案内しています。学校は広いし、特別教室もいっぱいあります。部屋の前では、どんなことをする部屋なのかの説明をしてくれます。

中学校 全校集会 いじめについて考える日

画像1 画像1
おはようございます。
 皆さんは明日から始まる一学期中間テストのことでもうドキドキですね。7年生は中学生になって初めてのテスト。緊張しますよね。9年生はいよいよ進路を見据えた取り組みへの第一歩ですね。修学旅行が楽しみなのはよく分かりますが、何事もひとつひとつ確実にそして丁寧に取り組んでください。8年生はあらゆる方向へ伸びる大切な時です。良くも悪くも進む方向が決まってしまう可能性の時です。自分をしっかり見つめてテストに取り組んでください。
 さて今日は「いじめについて考える日」です。勿論日頃からいじめはいけない事だという認識でいると思いますが、もう一度しっかりと考えてみてください。誰がに嫌がらせや無視、メールやライン、SNSで悪口を言ってないか、思い返してみてください。そしてそんな事をされたり嫌な思いを今、していませんか?そんな事を見たり聞いたりしていませんか?
 いじめをする人ってその人が嫌だから嫌がらせをしたり無視したりするんですよね。関わらないようにすることや少し距離を置くことと、無視することは違います。 
 いじめられている人、そしてそれを見た人は誰にも言えず目をそらし我慢しやり過ごそうかと思うでしょう。事を大きくしない方が良いとか、誰かに言うと余計いじめがひどくなったら恐い。いじめを見た人は誰がに言えば次は自分がいじめられるのではないかと思う、そんな事から黙ってしまいがちですね。でもそれって何の解決にもならないどころか悪化してしまうことになりかねません。
 嫌な思いをした人もそれを見た人も誰かに相談してください。出来たら担任の先生や関わりのある先生、大人の人に相談してくれると良いです。それも何度も何度も何度も繰り返される前に。
 忘れないでください。日頃厳しいことを言う先生も提出物や時間の事を叱る先生も、先生方はみんなの味方です。
令和4年5月9日 中学校全校集会 校長講話

小学校全校朝会〜いじめについて考える日〜

画像1 画像1
 みなさんおはようございます。
 今日は、大阪市が、大阪市の全ての小学校、中学校で、いじめについて考える日としている日です。いじめは、人間として絶対に許されない、してはいけないことです。
 もし、自分が、冷やかされたり、からかわれたり、悪口や嫌なことを言われたり、仲間はずれにされたり、みんなから無視されたり、遊ぶふりをしてたたかれたり、けられたりする。 また、パソコンや携帯電話を使って、インターネット上に悪口を書かれたりなどされると、とても嫌な気持ちなり、心や体に痛みを感じたりしませんか?
 もし、自分がいじめられていて苦しい時や、周りで見ていて誰かがいじめられていると分かった時には、必ず担任の先生や周りの先生、相談できる人に言いましょう。
 嫌な気持ちでいると、好きなことも楽しんでできなくなり、何より笑顔がなくなってしまいます。笑顔で楽しそう、嬉しそうにしている様子を先生はたくさん見たいです。
 みんなと一緒にいると、嫌な気持ちではなく、楽しかったり、嬉しい気持ちになったり、笑顔になれるようにするにはどうすれば良いか、みんなも考えてみてください。
令和4年5月9日 小学校全校朝会 副校長講話
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

運営に関する計画

PTA News