”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

わたしのすきなメニュー(2年生) 〜4月28日〜

図画工作科の時間です。
前の時間に、絵の具をつかって「おりぞめ」をしました。
今日は、おりぞめを画用紙に貼ってナフキンに見立て、好きな食べ物を描いて貼り、仕上げました。 
きれいなナフキンになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしのすきなメニュー(2年生) 〜4月25日〜

図工科の時間に、絵の具で「おりぞめ」をしました。
きれいな模様ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土と発芽の関係(5年生) 〜4月28日〜

ただいま理科室で実験中。 
画像1 画像1

土と発芽の関係(5年生) 〜4月28日〜

理科の時間は、種子が発芽するためには土が必要なのかどうか、実験で調べる準備をしています。
土がある種子と種子がない種子では、発芽にどのようなちがいがあるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土と発芽の関係(5年生) 〜4月28日〜

理科の時間は、種子が発芽するためには土が必要なのかどうか、実験で調べる準備をしています。
土がある種子と種子がない種子では、発芽にどのようなちがいがあるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 心臓検診(1年)
家庭訪問(給食後下校)
5/13 耳鼻科検診(1・3・5年)
5/16 視力検査(1・2年)
5/17 体力テスト
クラブ活動
5/18 眼科検診(2・4・6年)
体力テスト