4月15日(金)の給食
本日の給食の献立は、
煮込みハンバーグ コーンとキャベツのスープ 焼きかぼちゃ パン 牛乳 です。 ![]() ![]() 4月14日(木)の給食
本日の給食の献立は、
鶏肉とじゃがいもの煮もの あつあげのしょうゆだれかけ 紅ざけそぼろ ごはん です。 ![]() ![]() 1年 授業風景(理科・社会)![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(水)の給食
本日の給食の献立は、
焼きそば きゅうりのしょうがづけ 豆こんぶ 発酵乳 牛乳 です。 ![]() ![]() 4月12日(火)の給食
本日の給食の献立は、
カツカレーライス フルーツゼリー 牛乳 です。 4月12日は『パンの記念日』です。 1842年(天保13年)4月12日は、 伊豆国の代官で西洋流兵学者だった江川太郎左衛門英龍が、 軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った日で、 これが日本で初めて焼かれた「パン」だと言われています。 その日を記念して パン食普及協議会が4月12日を「パンの記念日」 毎月12日を「パンの日」を記念日に制定したそうです。 ![]() ![]() |
|