6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

明日の学校公開について

3時間目(10:50〜11:35)
1年生 国語「ひらがな、音読」各教室
2年生 国語「風のゆうびんやさん、音読はっぴょうかい」各教室

5時間目(13:50〜14:35)
3年生 国語「ローマ字学習」各教室
4年生 国語「ヤドカリとイソギンチャク」各教室
5年生 学活「なりたい5年生に向かって」各教室
6年生 算数「線対称、点対称」6−1、6−2、学習室5

となっております。どうぞよろしくお願いします。
検温表、入校証、上ぐつ(スリッパ)、下靴を入れる袋をご持参ください。
また、自転車置き場はありませんので、徒歩での来校のご協力をお願いいたします。


14:35〜、14:45〜、引き渡し訓練です。あわせてよろしくお願いします。

今日の授業風景4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数(わり算の筆算の仕方を学習しました。二桁÷一桁)

今日の授業風景 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽(先生のまねをしてリズム打ちをしました)算数(動物の数をみんなで数えました)

今日の授業風景 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽(先生のまねをしてリズム打ちをしました)

今日の授業風景5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数(三角形の角を合わせると180度になることがわかりました)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 聴力検査(2年)
遠足(5年)万博記念公園
5/16 聴力検査(1年)
浄水場見学(4年)
内科検診(2・3年)13:30〜
5/17 聴力検査(4・6年)
5/18 耳鼻科検診(1・4・6年)
5/19 パッカー車体験(4年)
検尿2次