6月の生活目標 廊下・階段を正しく歩こう
TOP

5月12日

画像1 画像1
 5月12日(木)

 今日の給食は、豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳でした。

 豚丼は、豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ネギと具材がたっぷりで、とても食べ応えがありました。たくさん食べて、「お腹がいっぱい〜」という子もいれば、「まだまだ食べたい!お腹すいた〜」と言っている強者もいました。
 いつもよく食べてくれて嬉しい限りです。

学校図書館より 4

「世界の国々」の本の展示コーナーでは、子どもたちが関心を持って見ています。
画像1 画像1

学校図書館より 3

画像1 画像1
「本の帯の木」でも、本の紹介をしています。

学校図書館より 2

もうすぐ遠足です。遠足の行き先を新しい「総合百科事典」で見てみましょう。
画像1 画像1

学校図書館より 1

画像1 画像1
5月から「小学生新聞」が、より充実しました。手に取って読んでみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 内科検診3・6年
5/17 視力検査4年 遠足2年・6年
5/18 聴力検査3年 遠足1年・4年
5/19 耳鼻科検診(全学年)
5/20 租税教室6年 遠足3年・5年 朝の読書ボランティア