ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)

3時間目の運動場。今日は、5年生がソフトボール投げをしています。
5年生ともなれば、フォームも様になっていて、どの人もしっかり遠くまで投げています。
5月のさわやかな晴れの日の活動は、子どもたちも気持ちよさそうです。
力いっぱい投げる様子は、みんなかっこよかったです。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月)

3,4時間目の運動場では4年生がソフトボール投げです。
球拾いの子どもたちは、先ほどの2年生の子どもたちとは違って後ろで構えています。
とんでもない距離を投げる人もいて、子どもたちがボールを追いかけていく場面も見られました。
4年生ともなると、力がついてきます。

ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月)

3連休明け月曜日の1時間目と2時間目。2年生の子どもたちが体力測定の「ソフトボール投げ」をしています。
遠くに飛ばすには、まだコツがつかめていない子どもたち。友だちの投げる様子をとてもよーく見ています。
5m、8m…。10m向こうに投げるにはなかなか至難の業のようです。

笛の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(木)

3時間目。ピロティから笛の音が流れてきました。4年3組の音楽の時間。聞きなれたコマーシャルソングです。
笛で吹きやすい、指を押さえやすい音を使った曲なので、と先生が選んだ曲だそうです。
子どもたちは、楽譜を見て、音符を確認しても、どんなメロディなのかな、というところですが、実際に笛で吹いてみて、「ああ、この曲」と納得することになります。
吹いてみて、聞いたことのある曲ならば、面白さも倍増です。
子どもたちは、きれいな調べに、まんまとはめられたようでした。

遊ぶ子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(木)

2時間目。1年生の子どもたちが教室を出て、遊具やピロティや中庭、そして砂場のあたりで集合しています。
外での遊びを確認でしょうか。
本校の遊具には、登り棒やジャングルジム、それに滑り台の付いた総合遊具があります。
ピロティでは竹馬、中庭では一輪車に乗ることができます。
クラス単位で子どもたちは体験をしていました。
体育館の工事とともに、遊具がなくなってしまうのは、とても残念です。
あと半月。思い残すことなく、遊べたらいいですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 5年校外学習
5/17 2年校外学習、総、Cn
5/18 1年校外学習予備日
5/19 Cn
5/20 3年校外学習予備日 1・4・6年眼科検診