〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

地区別児童会「安全に気をつけて」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)
 お家のある地区をまとめて編成する地区別児童会は、災害が起こったときや不審者情報がある際に、集団下校をするために組んでいます。1年生の子ども達は初めての地区別児童会なので、チャイムが鳴ると6年生が教室まで迎えにきてくれました。1年生が地区別で集まる教室に移動すると、そこには朝学校に行くときによく顔を見るお兄さんとお姉さんが集まっています。
 6年生の班長さんと副班長さんが前に立ち、はじめの自己紹介や話し合い活動などを進めてくれます。「学校に来るとき、帰るときに、気をつけることはどんなことですか。」や、「安全に遊ぶにはどんなことに気をつけて遊んだらいいと思いますか。」など、ふだん忘れがちなことについてしっかりと考えました。

2年生 体育「最後まで駆け抜けろ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)
 今週は連日、初夏のような暖かい日が続いています。休み時間や放課後は多くの子ども達が運動場で、鬼ごっこや遊具遊び、ドッジボールなどをして元気に遊んでいます。
 3年生は体育の時間に50m走をしました。はじめに先生が指導したのは、「置いてあるコーンを目指してまっすぐ走ること」と「ゴールの線で止まらずに駆け抜けること」の2つです。
 よーいドン!の合図で、ペアのお友達とかけっこをします。中学年になって走り方もカッコ良くなり、しっかり地面を蹴ってゴールの向こうまで走り抜けました。
 

6年生 「全国学力・学習状況調査を実施しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)
 カリカリ、カリカリ…。静かな教室の中で、鉛筆を動かす音だけが聞こえてきます。
 小学6年生と中学3年生を対象とする『全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)』が昨日、日本全国で実施され、十三小学校の6年生の子ども達もテストに取り組みました。今年度は国語と算数に加えて、理科もあり3教科です。
 テスト開始の合図で問題用紙を開き、集中して回答を書き込んでいました。

令和4年度学校協議会開催のお知らせ

第1回学校協議会を次のとおり開催します。
1.開催日時 令和4年4月28日(木)午後6時から
2.開催場所 大阪市立十三小学校 多目的室(新館1階)
3.案件 〇「カリキュラムマネジメント・グランドデザイン」について
     〇「運営に関する計画(案)」について
     〇年間行事予定について
4.傍聴者の定員 0名(感染症拡大防止のため)
5.学校協議会事務局(本校教頭 井上)06-6301-0990
     

2年生 算数「なん時、なん分でしょう?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)
 2年生の子ども達が手に持っているのは、針を動かすことができる時計です。教科書のイラストに描かれた時計を見て、「学校に着いた時刻はなん時、なん分でしょう?」という先生の質問に答えます。
 短い針の位置をよく見て「なん時」、書かれた数字の間の線を数えて「なん分」。子ども達は時計をじぃっと見て、質問に答えていました。「では、時計を同じ時刻に合わせましょう。合わせた人は時計を見せてください。」という先生の指示を聞いて、子ども達は小さな指でダイヤルを回します。
 難しい時刻をピッタリ合わせて、嬉しそうな笑顔で時計を先生に見せてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 1年2年 遠足
5/18 4年 社会見学
5/19 5年6年 遠足
5/20 3年4年 遠足

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」