5.17__学習参観
今日は今年度はじめての学習参観でした。5時間目に1年生から3年生、6時間目に4年生から6年生が参観を行いました。どの学年も普段から一生懸命に学習に取り組んでいる様子を見ていただきました。
【学校行事】 2022-05-17 16:29 up!
5.17__あいさつ週間
今週は「あいさつ週間」です。児童会の子ども達がたすきをかけて、元気にあいさつ運動をしてくれています。みんなで気持ちのよい朝を迎えることができます。
【学校行事】 2022-05-17 16:17 up!
5.16 3・4年生遠足〜海遊館〜
5月16日(月)3・4年生が海遊館へ遠足に行ってきました。10時ごろに海遊館に
到着。海の底を歩いているかのようなトンネル型水槽「アクアゲート」をくぐり、見学のスタートです。館内ではゆっくりと様々な海の生き物を見て回りました。常設展示水槽の他、特別展示や期間展示の生き物もいて、子ども達は水槽に到着するたびに大きな歓声を上げていました。手が届くかと思われる距離を海の生き物が泳ぎ回る様子に子ども達は大満足でしたお昼は、海を眺めながら気持ちよくお弁当。午後からは、標高4.53mの「天保山」登山も体験しました。
【学校行事】 2022-05-16 15:52 up!
5.13 図書館一日あいてんデー
今日、金曜日は「図書館一日あいてんデー」です。雨のため、運動場が使えないこともあり、休み時間には多くの児童が図書室を利用していました。
【学校行事】 2022-05-13 13:37 up!
【5,6年生保護者の皆様】 5,6年生 本日の遠足について
5,6年生保護者の皆様へ
本日の5,6年生の遠足につきまして、今後天候が悪くなる予報のため、延期といたします。学習の用意をもって登校してください。
延期の日程は、5月25日(水)の予定です。
なお、本日は、給食がありませんので、お弁当が必要です。(おやつは必要ありません。)
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-05-13 07:13 up!