10月20日は運動会です。ご予定をよろしくお願いします。

5月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

牛肉と大豆のカレーライス
キャベツのひじきドレッシング
ヨーグルト
牛乳

でした。


『大豆』
 大豆は「畑の肉」とも呼ばれるように、たんぱく質を多く含んでいます。この他にも、脂質、炭水化物、ビタミンB群、ビタミンE、カルシウム、鉄なども多く含まれ、栄養価の優れた食品です。

 大豆の組織は非常に硬くて消化が悪いので、古くからいろいろな加工法が考えられました。とうふや納豆、油あげ、きな粉などの大豆製品や、みそやしょうゆなどの調味料など多くの大豆の加工食品があります。

5月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

レーズンパン
ケチャップ煮
さんどまめとコーンのソテー
りんごのクラフティ
牛乳

でした。


『りんごのクラフティ』
 クラフティは、フランス中央部リムーザン地方の家庭で作られる郷土菓子です。
 タルト生地の中にりんごやさくらんぼなどの季節の果物と、卵、牛乳、クリーム、砂糖、小麦粉などを混ぜたものを入れて焼き上げます。

 今日の給食では、コーンフレークを敷き詰めた上に、卵、クリーム、砂糖、小麦粉、りんご(カット缶)を混ぜたものを流し入れ、蒸し焼きにした「りんごのクラフティ」が登場しました。

4月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

コッぺパン
ブルーベリージャム
カレースープスパゲッティ
キャベツのピクルス
りんごの缶づめ
牛乳

でした。


『キャベツ』
 キャベツは白菜やブロッコリー、大根と同じアブラナ科の1・2年草で玉菜(たまな)とも呼ばれます。アブラナ科の植物は十字の形をした花びらを持ちます。

 キャベツは葉の部分を食べる葉菜です。もともと冷涼な気候を好み、耐寒性は強いが高温では結球不良をおこします。冬は甘みが増し、春は葉が柔らかいのが特徴です。

 栄養素としては、特に外葉にはビタミンCやカロテン、芯にはビタミンCが多く含まれています。そのほか、胃腸の粘膜を正常に整える働きがあるビタミンUや出血を止める働きがあるビタミンKなども含みます。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の児童集会で、4〜6年生の学級代表と8つの委員会の委員長が、学級や学校をどのようによりよくしていきたいかを全校児童に伝えました。熱意と責任を感じるすばらしい発表でした。
今日発表してくれた各リーダーを中心に、みんなで取り組んでいく意識を高め、よりよい学校づくりをすすめていきたいと思います。
次の登校日は5月です。みんなで新しいスタートを切りましょう。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で都道府県の学習をしています。
地図で調べ、分かったことを伝え合ったりしています。
3年生で大阪市のことを学んだので、4年生では日本のことについていっぱい調べ、知りましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/17 読書タイム C-NET 1年遠足
5/18 イングリッシュタイム 3年遠足 Jアラート試験放送
5/19 クラブ活動 4年体験学習
5/20 5年遠足
5/21 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/22 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・特定検診
5/23 読書週間(〜27日) 全校朝会無し