5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽譜をもとにして、茶色のこびんの旋律を確かめました。CMなどで流れることが多い軽快なリズムのどこかで聞いたことのある曲です。
繰り返しの記号を学び、曲の流れ方を知りました。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新体力テストの種目の中で、50メートル走とソフトボール投げの計測しました。
 速く走れたかな?遠くまで投げられたかな?

6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
When is your birthday?
My birthday is 〜 〜.
のリレー形式の会話をしました。
班ごとのタイムトライアルで、速さを競って伝えあいました。すばやく正確に表現できるようにみんな真剣に取り組んでいました。

5月10日(火)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今日は、気持ちよく晴れています。
風も少しあり、気持ちよく感じます。

今日から新体力テストがあります。
前の学年のときよりも少しでも良い結果を出せるように、力の限りがんばりましょう!

また、水分補給もしっかり行い、体調を崩さないように気をつけましょう!

4年生一社会見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ「ごみクレーン」コーナーです。
あまりの迫力にみんな圧倒されていました。
何と一回で3トンのごみをつかんでしまうこと、みんながいま立っている緑のテープの内側くらいまでの大きさがあること。
知らないことをたくさん知れたようです。
最後に大きな大きな煙突を見ました。
煙突の先には、飛行機がぶつからないようにするために、ランプがチカチカついていることも知りました。
鶴見工場のみなさん!!
今日はたくさんのことを教えていただき、本当にありがとうございました!
明日、明後日とまだまだお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31