いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

歌の『にじ』 〜4年生音楽〜

画像1 画像1
「題名からどんなことを想像する?」
そう聞くと。
「虹やから、ひとりひとり色がちがうってことかも。」
「上に登っていく感じかなぁ。にじだからさ。」
「虹ってさ、雨上がりに出るやん?」
「人間の気持ちに似てんなぁ。」
「つまりさ、雨が降ってるって悲しいってことやろ?友だちに励まされたり、楽しかったりしたら、虹の綺麗さがよりわかるよなぁ。」
「まさに『結」やなぁ」

話し合うことで、曲への気持ちも高まります。
山小の「うたのにじ」をつくります。

跳びます!翔びます! 〜4年生体育〜

画像1 画像1
 スポーツテスト週間にむけての体づくりが進みます。
 今日は立ち幅跳びに向けて高く、強く跳ぶために、跳び箱に跳び乗りました。
 自分に合った高さの跳び箱を選び、みんなが汗だくになりながら、音楽のリズムに合わせて跳びました。
 例年より涼しかった今日。
 それでも、自分の記録を伸ばそうと心を燃やしている四年生です。

1年・交通安全学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はあさっての遠足に向けて、交通安全学習をしました!

杉本町駅まで2列、1列、4列と場所によって組み合わせを変えながら歩きました。

その後、山之内中央公園で公園での安全な遊び方についても学習しました。

3年 理科

脱皮した後、残った脱け殻はどうなるかを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科

習った平仮名を使って、運営委員会が募集しているスローガンを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31