いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

児童朝会

山之内トレーニングを実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数

画像1 画像1
線対称の学習をしました。
コンパスや三角定規を駆使して、線対称になる図形を描きました。

春の生き物 3年

画像1 画像1
理科の学習で学習園の草花の観察をしました。
虫めがねを使って花の様子を詳しくかくことができました。

5年生 書写

画像1 画像1
5年生では、学年が上がってはじめての書写をしました。

5年生が最初に書いた字は「道」です。

ピーンと張り詰めた空気の中、自分で書いた字とお手本の字を見比べながら改善できるところを見つけ、2枚目3枚目に活かして書いていました。

5年生 算数

画像1 画像1
5年生の算数では合同な図形のかき方について学んでいます。
合同な三角形のかき方を学び、そこから四角形のやり方を導き出しました。
今回は合同な四角形のかき方を色んな人に説明していき、互いに学び合っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31