3年生の学習一道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習の様子です。
「心をしずめて」の教材を通して、相手と分かり合うことの大切さを考えました。
子どもたちからは、自分たちの体験をもとにした意見がたくさん出てきました。

5年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習の様子です。
みんなで楽しく学習にのぞんでいます。
新しいことを学ぶのはやはり楽しいですね。
みんなで、いっしょに内容を深め合うことができました。

6年生の学習一国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習の様子です。
一人学びをしています。
さすが6年生!
写真を撮られていても、いっさい動揺することなく集中して学習に取り組めていました。
この後、子どもたちでどんな話し合いが始まるのか楽しみです。

5月17日(火)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今日は、2年生が校外学習になります。
少し暑さも落ち着いていて、気持ちよく行くことができそうです。

手洗い、うがいをしっかりして、今日も元気にがんばろう!

4年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木々の写真を撮影し、絵を描きます。
やはり1番人気は、
正門入ってすぐの「くすのき」でした。
横堤小学校のシンボル「くすのき」を上手に描いてくださいね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31