明日、20日(木)は、学校公開日です。時間は、8:35-11:30,13:40-14:25です。学習参観ではなく普段通りの子どもたちの学習の様子を見ていただければと思います。保護者証をつけてご来校ください。よろしくお願いします。
TOP

5月25日(水)6年生 国語

画像1 画像1
「さまざまな熟語」について学習しました。この時間は、「都道府県」「春夏秋冬」「喜怒哀楽」などの四字以上の熟語の構成と意味を学んでいます。

画像2 画像2

5月25日(水)5年生 外国語科

画像1 画像1
C-NETの先生と学習しました。誕生日や誕生日にほしいプレゼントを英語でたずね合う言語活動に取り組みました。基本表現として、 When is your birthday? My birthdayis .... What do you want for your birthday?I want ...を伝え合いました。

画像2 画像2

5月25日(水)5年生 算数

画像1 画像1
小数のかけ算の学習をしました。小数の乗法の意味やその仕方について、既習の整数の場合をもとにしたり、小数の仕組みや計算のきまりをもとにしたりして考えています。
画像2 画像2

5月25日(水)3年生 国語

画像1 画像1
説明文「自然のかくし絵」の学習をしました。保護色が役立つときはどういう時か、文章から読み取っています。
画像2 画像2

5月25日(水)1年生 国語

画像1 画像1
前時に引き続き、「みんなにはなそう」の学習をしました。みんなの前で、相手に聞こえるように話す学習です。相手に伝わるように頑張っています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31