☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練

クラブ活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手芸・調理は今日はビーズでいろいろなものを作っています。

クラブ活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イラストでは、自分たちで、思い思いの絵を描いています。

クラブ活動の様子クラブ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学工作はヨーヨーを作っています。パソコンはタイピングをしています。室内ゲームはいろいろなゲームをしています。

5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は5年生の研究授業です。体積の求め方について学習をしています。たくさんの先生が授業を見に来ています。

1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教育員会から、授業を見に来ていただいての研究授業です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31