運動会練習![]() ![]() 1年から6年までの全体演目 曲に合わせて 心を合わせて 動きを揃えていきます。 生徒会、児童会で話し合い 今年度の運動会めあてが決まりました。 一致団結! 一人一人がつながり合う運動会 今週は、体育館での 練習が続きそうです。 学習園![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの学年が種や苗を植えました。 日の光をたくさん浴びて キャベツやレタス、ブロッコリー トマトやナス、きゅうりの夏野菜が 一雨ごとに、大きく育ちます。 定期検査、健診![]() ![]() 視力検査、色覚検査、 姿勢検査、清潔検査 眼科検診、心臓検診につづいて 聴力検査が実施されました。 水泳指導,宿泊行事前の児童 生徒への内科健診、また 職員を対象とした救命救急研修を 近日中に実施します。 小中合同運動会![]() ![]() 運動場の土入れをしました。 連休も明けて、いよいよ 運動会練習にも熱が入ります。 児童会、生徒会で話し合いをして 競技内容が決まるものもあります。 紅白に別れて、優勝旗とともに 総合優勝の長谷川杯をかけて 舞いに舞い、力いっぱい駆け抜けます。 全校遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ひとつひとつのエリアで 歓声をあげながら動物をみて回りました。 夢中になって、なかなか動けない場面も ありましたが、やさしく手を引くことで 一緒に行動ができました。 高学年チーム 自分達で集合時間を考えて、次はどこに 行って、どのようなルートで戻るのか、 みんなで話し合っていました。 相手の考えを大切に、自分の考えも伝える 姿がたくさん見られました。 帰校に際し、校長先生から 「無事」が「次の楽しみ」に「続く」と 言葉をいただき、活動を終えました。 |