なかよしタイム
2022.5.27
6月の掲示物作成でした。 アジサイかたつむり 丸め方や貼り付け方など それぞれの工夫が 光っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会
2022.5.27
環境事業局から 職員さん来ていただき、 仕事の様子について 学習しました。 運動場にパッカー車が来て 実際に動く様子や 普段見ることのない機能など 教えていただきました。 講堂では、クイズ形式で ごみの分別についてや、 ごみを減らす工夫など 楽しくい教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.4年 遠足
2022.5.26
お天気にめぐまれました。 無事に出発しました。 大仙公園に到着し、 早速、お弁当タイム。 とても広い芝生広場で 一日を過ごしました。 虫探しをする 長縄をする 鬼ごっこをするなど たくさん遊びました。 お天気も何とかもって 無事に帰ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 調理実習
2022.5.25
茹で野菜をしました。 実習に真剣に取り組む 姿が印象的です。 5年生は、 林間学習でも野外炊飯に 取り組む予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ中学年
2022.5.24
アプロ中学年 本日はプラバン制作に 取り組みました。 自分の名前を プラバンに書き 好きなキャラを選びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|