5月26日(木)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今日もかなり日差しが強いです。
暑さにも負けず、子どもたちからは元気なあいさつを返してくれます。

水分補給をしつつ、今日も元気に頑張りましょう!

6年生の学習一国語3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この6年生の国語の授業をたくさんの先生方が見に来てくれました。
委員会からも授業を見学しに、講師の方が来られました。

6年生の学習一国語2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体で意見を交流しました。
みんなたくさん意見があるようで、交流も活発に行われました。

6年生の学習一国語1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「風切るつばさ」の学習の様子です。
主人公の「クルル」がなぜつらいと感じたのかをそれぞれで考えて、全体で交流しました。
原因はいろあるようで、タブレットを使い、それぞれの立場を明確にしました。

4年生の学習一習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「林」という字を書きます。
姿勢を正し、筆をしっかりもち、いざ!!
素晴らしい集中力できれいな字を書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31