5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
体積の学習の様子です。
いよいよ体積の学習も最後にさしかかってきました!
上の写真の容器の容積をもとめます。
板の部分を引いて、中に入る容積を計算します。
cm3をmLや、Lに換算する学習もしました。
ノートを書くのも頑張っています。

もうすぐテストです。
分からないところがないようにしましょう!

2年 1時間目の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2-2 学級活動 タブレットを使って『心の天気』
2-1 国語 『たんぽぽ』のテスト
2-3 国語 漢字の学習

1年 1時間目の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1-3 算数 7は、いくつといくつ
1-1 国語 ひらがな 『ち』と『ら』
1-2 道徳 ありがとう

5月25日(水)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今日もかなり日差しが強いです。
子どもたちからは、しっかりとあいさつをかえしてくれます。

暑さに負けず、今日も元気にがんばろう!!

6年 3時間目の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6-2 英語 英語で自己紹介
6-1 社会 三権分立
6-3 算数 分数のかけ算
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31