6年 校外学習 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芝生広場で昼食です。ソーシャルディスタンスをとって昼ご飯です。 6年 校外学習 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットから出される指令も気にかけて行動しなければなりません。全て上手くいくのでしょうか? 6年校外学習 その2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の学習一体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、とくにとび方にこだわり練習しました。 足がハードルに引っかからないようにするためにはどうしたらいいのか、実際にとんでみて、友だちにもアドバイスをもらい、いろいろ考えながら練習しました。 1年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どっちがしおだろう?」 「こっちかな?」 自然に話し合いがふくらみます。 「さわってみたら、こっちがサラサラかな?」 「こっちがしおかな?」 実際になめることはしませんでしたが、さあ答えはどっちなのでしょうか?? お家でぜひ子どもたちに聞いてみてください。 |