5月24日(火) 今日のこんだて

ホイコウロー、鶏肉と野菜の中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、ご飯、牛乳
579kcal

【ホイコウロー】
豚ばら肉をよくゆで、料理酒で下味をつけ、キャベツ、ピーマンと炒めます。しょうが、にんにく、白ねぎで風味を加えテンメンジャン、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味つけします。

画像1 画像1

5/24 20分休みのようす

 今日は快晴です。
 運動場から、子どもたちの楽しそうな歓声が聞こえてきます。元気よく遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 読書タイム(3年生)

 火曜日の朝は、読書タイムの時間です。

 子どもたちが 本にふれあうひとときです。3年生の教室では、子どもたちが好きな本を熱心に読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 ミニトマトの水やり

 朝、2年生の子どもたちが、先日 苗植えをした「ミニトマト」に水やりをしていました。

 日々成長していくのが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 「魚ってすごいね」(4年生 栄養指導)

 4年生の子どもたちが、魚ビンゴゲームを通して、給食にはたくさんの種類の魚が使われていること、また、、魚の体のつくりと含まれている栄養素について学びました。

 魚の油には、体に良いDHAやEPAが含まれていることもわかりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30