5/25 お手伝い
今日は国際クラブの開講式があります。
昼休み、多目的室へ行くと3年生の児童がすすんで先生のお手伝いをしていました。 ありがとう。 ![]() ![]() 5/25(水) 1年生 タブレットPCを使ってみよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は ・タブレットPCを扱う際の約束 (持ち運び方や収納方法について) ・IDやパスワードの入力方法 ・パスワードの取り扱い (絶対に人には教えない など) について学習しました。 5月25日(水) 今日のこんだて
八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(缶)、ご飯、牛乳
563kcal 【八宝菜】 八宝菜の「八宝」は八種類という意味ではなく、たくさんの材料を集めたという意味です。豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじんなどたくさんの材料が入っています。 うずら卵の個別対応献立です。 ![]() ![]() 5/25 20分休みのようす
休み時間、運動場では 子どもたちがすべり台やドッジボールで遊んでいます。
先生と鬼ごっこをしている子どもたちの姿も見られました。楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/25 水蓮(スイレン)の花
レインボーパークの池で、水蓮(スイレン)の大きな花が咲いています。 夏ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() |