”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

たのしい雨の日(2年生) 〜6月2日〜

図画工作科の時間は、「たのしい雨の日」をテーマに作品を描いています。
前回は、パスを使ってカラフルなかさを描きました。 
今日は、絵の具の使い方を学習した後、実際に絵の具を使って「雨」を描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしい雨の日(2年生) 〜6月2日〜

図画工作科の時間は、「たのしい雨の日」をテーマに作品を描いています。
前回は、パスを使ってカラフルなかさを描きました。 
今日は、絵の具の使い方を学習した後、実際に絵の具を使って「雨」を描いていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぴかっと ひかる おはなを つくろう(1年生) 〜6月2日〜

図画工作科の時間は、切り抜いた穴から画用紙にパスを塗り、指でこすって模様を描きました。
画用紙にきれいなお花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぴかっと ひかる おはなを つくろう(1年生) 〜6月2日〜

図画工作科の時間は、切り抜いた穴から画用紙にパスを塗り、指でこすって模様を描きました。
画用紙にきれいなお花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぴかっと ひかる おはなを つくろう(1年生) 〜6月2日〜

図画工作科の時間は、切り抜いた穴から画用紙にパスを塗り、指でこすって模様を描きました。
画用紙にきれいなお花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/3 校外学習(1年:大阪城公園)
環境局出前授業(4年)
6/6 スクールカウンセラー来校
6/7 クラブ
6/8 心臓2次検診(鯰江小)

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連