3年生 ローマ字の学習
3年生になって、ローマ字の学習が始まりました。
今日は、な行・は行・ま行の練習です。
アルファベットを書く位置を確かめながら、ゆっくり丁寧に書いていました。
【学校全体】 2022-04-22 19:28 up!
5・6年生 大阪府新学力テスト「すくすくウォッチ」
各教科の問題、ことばの力、文章や情報を読み取り考える力などいろいろな問題やアンケートに挑戦しました。
5年生も6年生も、最後まで粘り強く、集中して取り組んでいました。
【学校全体】 2022-04-22 19:28 up!
クラブ活動スタート
今年度、第1回目のクラブ活動がありました。
新しくプログラミングクラブができ、6つのクラブに分かれて活動します。
年間活動計画を立てたあと、さっそく活動をスタートさせていました。
【学校全体】 2022-04-22 08:51 up!
全国学力・学習状況調査
先日(4月19日)、全国の6年生を対象に行われる「全国学力・学習状況調査」がありました。今年度は国語・算数に加えて理科のテストも行われました。一枚ものではなく、冊子になっている問題用紙に戸惑いを見せながらも、全員真剣なまなざしで一生懸命テストに挑んでいました!
【6年生】 2022-04-21 09:20 up!
ツージィ隊
「ツージィ隊」の方々が、1年生に「5つの約束」についてお話をしてくださいました。
「しらないひとについていかない」「なんじにかえるか、おうちのひとにいってからあそびにいく」など、安全に過ごすためにどれも大切なことでした。しっかりと「5つの約束」を守って、毎日を楽しく安全に過ごしましょう!!!
【1年生】 2022-04-18 10:22 up!