☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業になりましても生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、スパゲッティミートソース、きゅうりのピクルス、アーモンドフィッシュ、発酵乳、黒糖パン、牛乳でした。

スパゲッティは味付けしっかり、具材もたっぷり。ボリューム満点でしたね。きゅうりのピクルスは酸味が効いていて、口の中がさっぱりしました。

今日は朝から雨模様でしたが、雨が上がると過ごしやすい気温になりました。ただ、毎日の気温差が大きいので、体調を崩しやすくなっています。1年生も3年生も今週は宿泊行事を控えていますから、元気なままで出発しましょう!

本日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝から曇り空で気温も低く、過ごしやすい日となっています。3年生は、あさってから修学旅行です。体調管理には十分にお気をつけください。本日の授業のようすです。皆さん、がんりましょう。

本日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝から曇り空で気温も低く、過ごしやすい日となっています。気温の差が大きいので寝冷えなどしないように体調管理には十分にお気をつけください。本日の授業のようすです。皆さん、頑張りましょう。

本日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は朝から曇り空で気温も低く、過ごしやすい日となっています。1年生は、今週金曜日から一泊移住です。体調管理には十分にお気をつけください。本日の授業のようすです。皆さん、頑張りましょう。

本日の全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も朝から放送による全校集会を行いました。各委員会から今月の目標の話がありました。
その後、校長先生からの講話がありました。
歯科の校医さんの話では、マスク着用により口で呼吸をすることが多くなっているそうです。8020運動(80才になっても自分の歯を20本保つ運動)というものがあります。毎朝の歯磨きを丁寧に行って、健康な歯を保てるようにしましょう。
今週は、3年生は修学旅行、1年生は一泊移住があります。コロナの感染者が減ってきてはいるものの対策を十分に行うようにしましょう。
また、6月末には期末テストがあります。しっかりとした計画をたてて行動するようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/6 B週 火の時間割 生徒議会
6/7 月234156 3年4限まで
6/8 3年修学旅行(1)
6/9 3年修学旅行(2) SC
6/10 3年修学旅行(3) 1年一泊移住(1)
6/11 1年一泊移住(2)

行事予定表

生徒会NEWS

2年学年通信

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

部活動

その他