☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

合同うんどう会2

画像1 画像1
250人ほどの生徒が集まりました。
開会式があり、準備体操の後 競技の開始です。
「ロープリレー」は、ロープを2人で持って走ります。

合同うんどう会1

画像1 画像1
第65回大阪市中学校特別支援学級「合同うんどう会」に参加します。谷町四丁目駅から長居駅に移動します。駅の案内や地図の案内を見て、会場の「ヤンマーフィールド長居(長居第2陸上競技場)」に向かいます。

「合同うんどう会」が行われます

画像1 画像1
第65回 大阪市中学校特別支援学級「合同うんどう会」が、ヤンマーフィールド長居(長居第2陸上競技場)で開催されます。250人ほどが参加予定。過去2年間は、コロナの影響で実施が見送られ、3年ぶりの開催です。また、感染症対策を徹底しての実施です。企画・準備・実施とご尽力いただきました関係の皆さま、ありがとうございます。

本日の給食です

画像1 画像1
今日のメニューには、1年に1度の「チンジャオ(青椒肉絲)ニューロウスー」が登場します。最近のメニューはとても多彩で、1年に1度のメニューがしばしば登場します。メニューを考えてくださる方々、調理をしてくださる方々、運搬してくださる方々、配膳してくださる方々、当番の皆さん、そして、先生方。給食に関わってくださるすべての方々に感謝の気持ちを持っていただきましょう!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューはチンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、枝豆、アーモンドフィッシュ、ごはん、牛乳です。

チンジャオニューロウスーは、一年に一度だけの貴重なメニュー。味わって食べてください。中華スープは優しい塩味。おいしくいただきましょう。

枝豆には、筋肉のもとになる良質のたんぱく質がたくさん含まれています。
残さず食べてくださいね。

今日の給食も栄養たっぷりです。
しっかり食べて、昼からの授業も頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/7 月234156 3年4限まで
6/8 3年修学旅行(1)
6/9 3年修学旅行(2) SC
6/10 3年修学旅行(3) 1年一泊移住(1)
6/11 1年一泊移住(2)
6/13 A週 1年代休 部長会議

行事予定表

生徒会NEWS

2年学年通信

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

部活動

その他