〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪令和7年度始業式は4月8日です!充実した春休みをお過ごしください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
事務室から
学校給食
図書室
進路情報
スクールカウンセリング
最新の更新
野球部
バレーボール部
6月7日
陸上競技部
吹奏楽部 練習風景2
吹奏楽部 練習風景1
サッカー部 大阪市春季サッカー大会 決勝トーナメント
1年生 平和学習
ソフトテニス部 大阪市春季総体
修学旅行調べ学習発表
6月6日
第1回実力テスト 3年生
進路だよりNO4
令和4年度 PTA役員候補(令和3年度事業報告・決算報告)
1年生 学年集会
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和4年度 就学援助申請(一般2)について
就学援助を申請される方で、申請がまだの方は、6月30日(木)までに必要な書類を本校事務室まで提出してください。
提出書類
令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票
添付書類(申請理由を証明する書類 リーフレット参照)
(※7月1日以降も申請できますが、認定日は申請日以降となるのでご注意ください。)
1年生 一泊移住写真
1年生は5月10、11日の一泊移住で撮影してもらった写真の見本を、クラスごとに見てまわりました。
楽しい思い出が蘇ってきた様子で、みんなワイワイと友達との写真を見ています。
販売は6月6日〜8日の予定です。注文用の封筒は本日配布しています。
授業のようす 3年生
近くなってきました修学旅行の調べ学習をしています。今からワクワクが止まりませんね。みんな協力して話し合いできていました。
授業のようす 1・2年
1年4組は「世界いぐち発見」と題して担任の先生の生涯をクイズ形式で考えるゲームをしていました。2年生は道徳学習した。しっかり、発言できており、さすが2年生だと思える発表でした。
写真1年→2年
6月2日
菜飯、牛乳
鶏肉のしょうゆバター焼き
とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ
5 / 55 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
105 | 昨日:107
今年度:105
総数:581304
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/7
生徒議会
6/8
3年修学旅行事前指導(3年学校給食無し)
6/9
3年生修学旅行(四国・高知方面)
6/10
3年生修学旅行(四国・高知方面)
6/11
3年生修学旅行(四国・高知方面)
6/13
3年生代休
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクカテゴリ
私学のイイとこ満載!Dream2025
校区五校園
大阪市立長吉小学校
大阪市立長吉出戸小学校
大阪市立川辺小学校
大阪市立長吉幼稚園
官公庁
大阪府HP
大阪市HP
平野区HP
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
大阪府公立高校進学フェア2025
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会twitter
親力アップサイト
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和4年度 PTA役員候補(令和3年度事業報告・決算報告)
学校体育施設開放事業(運動場:休日昼間)
学校体育施設開放事業(運動場・夜間)
学校体育施設開放事業(体育館)
元気アップ通信
学校元気アップ ながにし通信 第4号
学校元気アップ ながにし通信 第3号
学校元気アップ ながにし通信 第2号
学校元気アップ ながにし通信 第1号
事務室から
令和4年度 就学援助制度のお知らせ
令和4年度 就学援助申請書兼世帯状況票【両面印刷】
携帯サイト