6/8 インタビュー(放送委員会)

 放送委員会の児童が、タブレット端末を手に、校長室へインタビューに来ました。

 委員会活動、ごくろうさま、頑張ってください。

画像1 画像1

6/8 子どもフェスティバル22

 5・6年生はやさしく下級生の面倒を見てくれました。
 また、今日は6年生の成長を十分に感じることができました。

 やり終えた充足感でしょうか、閉会式のあと、6年生の児童が、嬉しそうな表情を見せてくれました。
 よい思い出ができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 子どもフェスティバル21(閉会式)

 校長先生のお話を聞きました。

 「楽しかったですか」 の問いかけに、たくさんの手が上がりました。

 「校長先生もとても楽しかったです。お店をまわって、シールやはんこをもらいました。皆さんの笑顔をいっぱい見ることができて嬉しいです。先生たちも皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしたと思います。

 皆さんは、遊びを通してたくさんのことを学習しました。

 どのお店も準備万端、お店番の人も、お店めぐりの人も、学級や縦割り班で協力して楽しく交流ができたと思います。どのお店も大盛況でしたね。

 子どもフェスティバルが成功したのは、皆さんの思いや協力があったからです。

 とても素晴らしい子どもフェスティバルでした。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 子どもフェスティバル20(閉会式)

 楽しい時間はあっという間に過ぎました。

 閉会式は、講堂に集合しました。
 
 司会は児童会の子どもたちです。今日の感想や6年生としての思いを少し話してくれました。立派な司会でした。

画像1 画像1

6/8 子どもフェスティバル19

 6年生2組のお店は「みんなで協力すいかわり」です。

 目隠しをして「すいか」を探り当てて、わります。
 「もう少し右へ」「前に」……  子どもたちが応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30