来年度の新1年生の金曜日の下校時刻に変更があり、13:40ごろとなります。

2年 生活

画像1 画像1
2022.4.22

生活の学習では、
今年の畑づくりの
準備をしました。
みんな進んで活動します。

チューリップの
球根を土から出して
植木鉢にはトマトを
植えます。


画像2 画像2

1年 給食

画像1 画像1
2022.4.22

1年生も自分たちで
給食を運ぶように
なりました。

給食の準備も
自分たちだけで
おこなっています。
画像2 画像2

なかよしタイム

2022.4.22

こいのぼりづくり
紙コップにシールを貼って
自分だけの
こいのぼりを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Mr.Sakurai

画像1 画像1
2022.4.21

高学年の外国語担当
MR.Sakuraiは、
中学校バスケットボール部の
顧問の先生もしておられます。

今日は希望者だけ、
昼休みに講堂に集まって
ちょこっと体験を
させてもらいました。

子ども達、シュートをきめて
楽しそうです。
画像2 画像2

5年 理科

画像1 画像1
2022.4.21

てんとう虫の幼虫を
観察しています。

アブラムシも一緒に
教室前の廊下で飼育して
観察しています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 内科検診 1.2年   中国集中実践1年  牡丹・グローバル
6/10 定時退勤日
6/13 プログラミング5年 アプロ集中実践1年  PTA登校指導週間
6/14 車いす体験5年   児童下校 14:40頃