4月19日の給食

画像1 画像1
献立は「鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろ・ごはん・牛乳」です。

全国学力学習状況調査

画像1 画像1
2022.4.19

本日は、
全国学力学習状況調査です。
6年生が調査を受けています。

金曜日には、大阪府の
すくすくウォッチが
あります。
こちらは、5・6年生です。
画像2 画像2

6年 社会

2022.4.18

日本国憲法について
学習していました。

今日は第1時間目の
ようでした。

こらから、憲法について
深く学びます。
画像1 画像1

5年 道徳

202.4.18

道徳では
「のび太の生き方に学ぶ」を
テーマに学習していました。

親しみやすい教材で
子ども達も自分の考えを
書きやすいなと感じました。

画像1 画像1

4年 算数

画像1 画像1
2022.4.18

4年生の算数は
分割授業を行っています。

担当の先生と担任の先生で
学年を3分割しています。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 内科検診 1.2年   中国集中実践1年  牡丹・グローバル
6/10 定時退勤日
6/13 プログラミング5年 アプロ集中実践1年  PTA登校指導週間
6/14 車いす体験5年   児童下校 14:40頃