☆★☆ 華道体験・茶道体験・職場体験・進路説明会・面接講座でお世話になりました皆さま 東中生のためにありがとうございました 11月の主な行事は次の通りです 〜19日(火)3年:進路懇談 20日(水)〜22日(金) 期末テスト 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援を引き続きよろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

本日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は一日中曇り空で過ごしやすい気温となっています。明日以降はだんだん気温も上がり暑くなるとの予報ですので、体調管理には十分にお気をつけください。
さて、本日の授業のようすです。皆さん、頑張っています。

美術部 合同作品

画像1 画像1
玄関ホールに、美術部の合同作品が展示されています。

進級&入学おめでとう☺
 新しい仲間たちとの
  学校生活を楽しんでね!

新しい学年での生活も、1か月が経ちました。生徒の皆さんにとって、より素敵な学校生活となりますように!
画像2 画像2

本日の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は一日中曇り空で過ごしやすい気温となっています。明日以降はだんだん気温も上がり暑くなるとの予報ですので、体調管理には十分にお気をつけください。
さて、本日の授業のようすです。皆さん、頑張っています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、1年に1回の「豚丼」です。「湯葉のすまし汁」と一緒に残さずにいただきましょう!

SAR(その5)〜ユニバーサルデザインフォント〜

画像1 画像1
上の2枚の掲示物を見てください。何が違うかわかりますか?
答えはフォント(書体)。書かれている内容は同じですが、文字の形が少し違います。

では、みなさんはどちらの文字が読みやすいですか?

ほとんどの人は、「どちらも同じ。」と答えると思います。でも、何人かの人は、「上の掲示物の文字の方が見やすい。下の掲示物の文字は見えづらいし、読み間違えそう。」と答えるかもしれません。

前回の記事でも書きましたが、人の感覚は「人によってさまざま」です。そしてそれは「ものの見え方」についても言えます。下の掲示物のフォントは「明朝体」と言います。文字の「トメ・ハネ」なども正しく表されているし、見た目も綺麗なので以前からよく使われてきました。

でも最近、「明朝体で書かれた文字は苦手。」という声が聞かれるようになりました。中には、「文字の角ばったところが目に突き刺さるようだ。目に痛みさえ感じる。」という人もいるそうです。そのため、そういうところを改良したフォントが次々生み出され、使われるようになりました。

誰にとっても「見やすく」、「読み間違いをしにくく」、「視覚への負担が少ない」フォント、それが「ユニバーサルデザインフォント」です。現在、東中学校の校内に掲示しているSARの案内表示の文字もユニバーサルデザインフォント(UD デジタル教科書体 N-B)を用いています。

誰にとっても使いやすい「ユニバーサルデザイン」。そういったきめ細かな配慮が社会の隅々まで浸透すればいいなと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/8 3年修学旅行(1)
6/9 3年修学旅行(2) SC
6/10 3年修学旅行(3) 1年一泊移住(1)
6/11 1年一泊移住(2)
6/13 A週 1年代休 部長会議

行事予定表

生徒会NEWS

2年学年通信

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

部活動

その他