6/6 児童の安全確保について
お手紙でもお知らせの通り、本日、いきいき以外の児童は以下の時間に「一斉下校」を行います。
●本日の下校時刻
1・2年生は14:30
3〜6年生は15:30
※下校時、お迎えに来られる方は本校の正門付近でお待ちください。
※放課後の居残りなどは行いません。
※それぞれの時間帯に教職員で校区内巡視を行います。
●明日以降の登校について
本校では、児童の安全確保のために集団登校を行っています。
明日以降も、児童の登下校時の安全を確保するために、特段の理由がない限りは「必ず集団登校」を行い、1人での登校にならないようにしてください。
【お知らせ】 2022-06-06 12:28 up!
6/6 4年生 社会見学3
後ろのほうの池は、蓋がしてあるので、模型を使って説明を聞いています。
排水管の模型です。大阪市内には5000キロの排水管が通っているそうです。みんな驚いていました。
【できごと】 2022-06-06 11:29 up!
6/6 4年生 社会見学2
映像を見て、浄水場について学習しました。
雨の中、施設を見学しています。
【できごと】 2022-06-06 11:28 up!
6/6 4年生 社会見学1
大阪メトロの西中島南方駅から歩き、柴島浄水場に着きました。
【できごと】 2022-06-06 11:25 up!
6/6 芒種(ぼうしゅ)
今日は、二十四節気の一つである「芒種」です。
聞きなれない言葉ですが、調べてみると、稲などの穀物を植える頃とのことです。また、この時期に梅雨入りし、以後雨の日が多くなるそうです。
【学校長だより】 2022-06-06 10:21 up!