6/8 子どもフェスティバル10
3年生1組の「まとあてゲーム」です。
的は小さなものから大きなものまであるので、1年生から6年生までみんなが楽しめます。 もちろん大人も楽しめます! さて、投げてるのは誰でしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 子どもフェスティバル9
3年生1組のお店は、ねらってなげて「まとあてゲーム」です。
壁に立てかけた窓に向かってボールを投げ、3球投げて何点入るかの合計点を競います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 子どもフェスティバル8
2年生2組の「ブラックボックス」のお店のようすです。
中に入っている物を見ないで当てるゲームです。 小さな物から大きな物まで、色々なものが入っているので当てるのがなかなか難しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 子どもフェスティバル7
2年生1組の「わなげ」です。先生も楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 子どもフェスティバル6
2年生1組「わなげ」のお店です。
自分たちで作ったリングをコーンに向けて投げるゲームです。 1年生から6年生までみんなが楽しめます! さすがの6年生は100点満点を出している子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |