”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

「光サンドイッチ」(3年生) 〜6月6日〜

図画工作科では、光を通す素材を使ってカラフルな作品をつくります。
厚紙を切ってボンドで貼り合わせ、土台を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光サンドイッチ」(3年生) 〜6月6日〜

図画工作科では、光を通す素材を使ってカラフルな作品をつくります。
厚紙を切ってボンドで貼り合わせ、土台を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体積の単位とその関係(5年生) 〜6月6日〜

算数科の時間は、「体積の単位とその関係」について学習しています。
「立方体の形をした1Lますは、内のりのたて、横、深さがどれも10cmになっています。
1Lは何立方センチメートルか。」という問題を考えています。
体積は、どんな式で求められるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体積の単位とその関係(5年生) 〜6月6日〜

算数科の時間は、「体積の単位とその関係」について学習しています。
「立方体の形をした1Lますは、内のりのたて、横、深さがどれも10cmになっています。
1Lは何立方センチメートルか。」という問題を考えています。
体積は、どんな式で求められるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 〜6月6日〜

校長講話の後、生活指導担当からは、登下校中、家に帰ってからの外でのすごすときに事故や事件に巻き込まれないよう、どのようにすごせばよいのかについて話をしました。
朝会の担当からは、今月の生活目標についての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)
6/10 林間学習保護者説明会(5年)
学習参観・学級懇談会(1・3・5年)
6/13 栄養指導(2年)
6/14 なかよし集会
クラブ活動なし(4・5・6年:6時間授業)

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より