3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

1年生

明日からの一泊移住に向けて、事前指導です。
まずは荷物を点検します。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長通信「止まり木」第5号を掲載しました。

5月9日(月)

今日は、「いじめについて考える日」となっています。
全校集会や学級活動の際にいじめについて考える時間を設けます。
「いじめは生命をもおびやかす行為であり、人間として絶対に許されない行為である」ということを再認識する日にしてください。

横堤中学校もいじめを許さない学校づくりを進めていきます。

また、今週は1年生の一泊移住や2年生の校外学習が実施されます。学級や学年のチームワークを発揮して素晴らしい行事にしてください。

各学年の取り組みの様子はHPにアップする予定です。ぜひ、ご覧ください。

1年生

一泊移住に向けて、行程の確認などしおりの読み合わせを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

校外学習(奈良)にむけて、班別行動の行き先を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/12 修学旅行
6/13 修学旅行
6/14 修学旅行
6/15 3年代休
6/17 歯科検診(3年)