〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
事務室から
学校給食
図書室
進路情報
スクールカウンセリング
最新の更新
解散式
解散式
到着予定時刻 17時10分
帰りのバス
淡路SAを出発しました
修学旅行、車でのお迎えのご遠慮のお願い
修学旅行 学校に向けて出発しました。
琴平散策
帰りのバス
帰路に着きます 1組バス
帰りの車内
琴平出発
琴平散策
香川、出発
うどん作り4
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月分学校徴収金口座振替について
5月分の学校徴収金の納入につきましては、次のとおりです。
・振替金額
1年生・・・・7,400円
2年生・・・・9,100円
3年生・・・・6,600円
一括納入を希望された方は次のとおりです。
1年生・・・48,400円
2年生・・・49,200円
3年生・・・16,800円
・口座振替日 令和4年5月26日(木)
振替手数料110円があわせて振替されます。前日までに残高確認および入金をよろしくお願いいたします。
5月18日
ごはん、牛乳
プルコギ、とうふとわかめのスープ
きゅうりの甘酢づけ
昼休みの図書室
明日から中間テストが始まりますが、お昼休みの図書室はいつも通り。興味深い本を手に取ったり、借りたりする様子が見られました。
高校の情報誌をみる3年生もいたりして、進路への関心の高さも伺えました。
2年生学年集会
今日の学年集会は、各委員会から今月の目標が伝えられました。
目標を達成できるように一人一人が意識するようにしましょう。
先週の木曜日に行った99問テストの表彰がありました。
99問の問題が載ったプリントが配布され、それを短い期間で暗記をしてテストを行いました。
99点満点の人は頑張った1点をプラスして100点とし表彰を行いました。
今回の満点者は9名でした。
他の人もこの9名に負けないように日々頑張っていきましょう。
生徒議会
本日の放課後は生徒議会です
昨日の各種委員会にてあげられた案件や今月の目標を持ちより、学校全体の代表者で情報共有します。
また生徒会役員より、来月に向けての連絡や話し合われた内容なども各学級委員に発信して、学校全体でよりよい学校づくりを進めていく組織です。
中間テスト前で忙しい時期ですが、みんな真剣な面持ちで会議に臨んでいました。
57 / 96 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:71
今年度:52834
総数:576462
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/13
3年生代休
6/14
第1回進路希望調査
6/16
2年歯科検診(9:00〜)
6/18
土曜授業(1・2限)進路説明会11:00〜
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンクカテゴリ
私学のイイとこ満載!Dream2025
校区五校園
大阪市立長吉小学校
大阪市立長吉出戸小学校
大阪市立川辺小学校
大阪市立長吉幼稚園
官公庁
大阪府HP
大阪市HP
平野区HP
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲くなび」
大阪府公立高校進学フェア2025
教育委員会
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会twitter
親力アップサイト
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和4年度 PTA役員候補(令和3年度事業報告・決算報告)
学校体育施設開放事業(運動場:休日昼間)
学校体育施設開放事業(運動場・夜間)
学校体育施設開放事業(体育館)
元気アップ通信
学校元気アップ ながにし通信 第4号
学校元気アップ ながにし通信 第3号
学校元気アップ ながにし通信 第2号
学校元気アップ ながにし通信 第1号
事務室から
令和4年度 就学援助制度のお知らせ
令和4年度 就学援助申請書兼世帯状況票【両面印刷】
携帯サイト