〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

4月20日

画像1 画像1
パン、牛乳
ビーフシチュー、きゅうりのサラダ
あまなつかん

2年生学年集会(毎週水曜日)

画像1 画像1
本日も2年生は集合が早く整列できていました。平山先生から「行動と行動の間の話をやめましょう」と課題が伝えられました。せっかく集合できても、しゃべっていては行動に遅れが生じます。集団行動の中で周囲に目をやり、すばやく行動できるようにしましょう。

委員会報告の確認
風紀委員会 身なりと挨拶をしっかりしよう
図書委員会 学級文庫 たくさん読みましょう
      貸し出しは1週間できます
体育委員会 球技大会など頑張っていきましょう
委員長   学年目標
      「たすけ愛ながらいろんなことに挑戦できる54期生〇」
       最後の○は応援、キズナを表しています
豊田先生からは今日の報告を聞いて頑張っていきましょう。2年生は学校の中心です。 注意されたことも頑張るともっとよくなると思いますとお話がありました。

風紀委員 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。晴天です。委員会活動が始まり、さっそく風紀委員のあいさつ運動がはじまりました。朝から元気に「おはようございます」とあいさつをしていました。気持ちよいあいさつは言われた方も気持ちのよい気持ちになりますね。

部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部、ソフトテニス部、女子バレーボール部のようすです。
真剣に練習に取り組んでいます。

部活動 結成式 つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部です。大所帯となりました。
今回は掲載できませんでしたが、このほかにもソフトテニス、男子バスケットボール、女子バスケットボール、ガーデニング、吹奏楽、将棋、茶道が部活動でとして活発に活動しています。頑張ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 3年生代休
6/14 第1回進路希望調査
6/16 2年歯科検診(9:00〜)
6/18 土曜授業(1・2限)進路説明会11:00〜