閉会式
3年ぶりの1日開催でおこなった体育大会。
どの学年も、競技に全員で全力で参加してくれました。 選手として競技に取り組む姿、その選手たちを一生懸命応援する姿。 見ていて何度も胸があつくなりました。 最後に整列した時の、みんなの顔は1日頑張った、とてもすがすがしい顔つきでした。 そして、この大会を支えてくれた、係のみんなの動きが立派でした。 スムーズな進行。 競技の準備後片付け。どれも素晴らしいものでした。 1日お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 14 クラス対抗スウェーデンリレー
今年の体育大会、プログラム最後の競技です。
1年生、2年生、3年生それぞれの学年が参加します。 応援席では、誰もがとても大きな声で選手に声をかけていました。 がんばれ!頑張れ! 選手たちは声援をうけて一生懸命、走りました。 選手のみんなは力強くトラックをかけぬけていきます。 最後の競技のリレー。大変な盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 13 3年学年競技
豊崎中学校での最後の体育大会。
3年生の学年競技は、もっともチームワークが要求されるムカデ競争。 クラス対抗のムカデリレーを行いました。 3年生は毎日のように、この日まで練習を行ってきました。 しっかり声を掛け合ってリズムを合わせて、みんなで励ましあう姿には感動しました。 さすが、3年生。とてもすばらしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12 タイヤ引きリレー
3.1.2年参加の競技です。
重いタイヤを引きずって早く走るのは、とてもたいへんなことです。 みんな懸命に走りました。ものすごく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11 ゴー・スルー・ジャンプ
1・2・3年と参加の競技です。
いかにして目の前の物を上手にすばやく乗り越えていけるでしょうか。 ちょっとしたコツも必要な競技です。 みどころもりだくさんの競技でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |