大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 今年度も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学習活動
学校行事
給食
事務室
最新の更新
6年生自然体験学習2日目 その37
6年生自然体験学習2日目 その36
6年生自然体験学習2日目 その35
6年生自然体験学習2日目 その34
6年生自然体験学習2日目 その34
6年生自然体験学習2日目 その33
6年生自然体験学習2日目 その32
6年生自然体験学習2日目 その31
6年生自然体験学習2日目 その30
6年生自然体験学習2日目 その29
6年生自然体験学習2日目 その28
6年生自然体験学習2日目 その27
6年生自然体験学習2日目 その26
6年生自然体験学習2日目 その25
6年生自然体験学習2日目 その24
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生自然体験学習 その12
いただきまーす。
6年生自然体験学習 その11
見学が終わりました。すいていたので、ゆったり見学できました。
これから昼食です。本来なら湖畔の芝生広場で食べる予定でしたが、昨日からの雨で芝も濡れているので、残念ですが屋根のあるうみっこ広場でお弁当タイムです。
6年生自然体験学習 その10
唯一淡水に生きるアザラシ、バイカルアザラシや、チョウザメも展示されています。
6年生自然体験学習 その9
2階にあるC展示室から1階に降りると、水族展示室があります。淡水魚ばかりを集めた珍しい水族館でなかなか見応えがあります。
6年生自然体験学習 その7
何をしているのかな?
床一面の琵琶湖水系の写真に座り込んでいる子どもたち。
野田小を発見した!!
と喜んでいます。
13 / 33 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:93
今年度:262
総数:295889
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和4年度 「がんばる先生支援」研究支援 申請書
みんなの歌声
野田小学校校歌
携帯サイト