5/19 今日の授業風景1

 5年生2組の理科の学習で、「メダカのたんじょう」の単元です。

 メダカのオスとメスの見分け方や特徴を学びました。

 メダカの卵の代わりにチョウの卵で、顕微鏡の使い方を学習しました。
 チョウの小さな小さな卵を観察しました。「見えたよ、校長先生も見て!」……はっきりと見えましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 今日の授業風景2

 4年生1組の国語科の学習のようすです。
 
 「ヤドカリとイソギンチャク」という説明文を読んでいます。

 段落相互の関係を考えながら文章を読み、理解したことについて自分の考えを持つことがねらいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 今日の授業風景3

 4年生2組の国語科の学習のようすです。

 「ヤドカリとイソギンチャク」の関係に興味を持ち、タブレット端末を使って調べ学習をしました。子どもたちが楽しそうに調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 ミニトマトの苗植え(2年生)1

 2年生の生活科(1・2組合同)の学習です。

 プランターに土を入れて、ミニトマトの苗を植えています。子どもたちは夢中で苗植えをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 ミニトマトの苗植え(2年生)2

 さっそく水やりをしています。実がなるのが楽しみですね。

 ひと通り終わった後は、教室へ戻る前に自分たちでしっかりと手洗いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30