元気アップ通信3月号をアップしました。 学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。 教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
放課後学習
2年生 職場体験説明
教職員 救急救命講習
1年2組 研究授業
2年1組 研究授業
6月15日(水)下校時間変更のお知らせ
地域合同防災訓練
2年 図上訓練
一年生 地域合同防災訓練
1年 消化器
1年 ケガ人搬送
3年 避難所開設
2年生 図上訓練
3年生 避難所開設
2年生 地域合同防災訓練
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
キャンプファイヤーその3
校歌の次は○×クイズです。
第1問
南港北中学校の住所は、大阪市住之江区南港中4-3-39である。
さて、○か×か?どちらでしょう?
キャンプファイヤー その2
クラスごとに校歌を合唱して競い合いました。ジャンケンの結果、2組、1組、3組の順に発表しました。結果は後日発表です。
キャンプファイヤー、点火!
火の女神から火を受け取って、キャンプファイヤーに点火しました。
火の長・教頭先生からの言葉にもあったように、友情の火を育てていく決意が固まりました。
飯盒炊飯
カレーができあがりました。
どの班も美味しそうです。
飯盒炊飯
今夜はカレーライスです。
おいしくできるかな?
10 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:88
今年度:92
総数:370210
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣学校
南港光小学校
南港桜小学校
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ(咲くナビ)
大阪府立高等学校
大阪府内私立高等学校
大阪府教育委員会中学生向けWEBサイト
大阪府公立学校入学者選抜
リンク集
にぎわいネット
大阪市ホームページ
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
子育て家庭を応援する「親力アップサイト」
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
北中だより
北中だより5月号
学校評価
第1回学校協議会 実施報告書
元気アップ事業
元気アップだより No.3
元気アップだより No.2
元気アップ新着本案内 No.1
元気アップだより No.1
その他
プリント広場
携帯サイト