全校朝会 プール開き![]() ![]() 校長室だよりソーシャルボンド5号の発刊に合わせ 土曜授業のふりかえりや 今日から始まる水泳学習についての お話をしていただきました。 小学校・中学校とも 本日がプール開きでした。 熱中症対策・感染対策を講じながら すべての児童・生徒がプールでの活動に 挑戦です。 水の中で楽しく動く活動を中心に 子どもたちの大きな声が響きました。 土曜授業 参観・懇談会
6月18日 土曜日
小学校・中学校とも 参観・懇談会を実施しました。 また、小学校は講堂で 「暗唱大会」をしました。 舞台発表に緊張しながらも 一人ひとりが積み重ねた 練習の成果を発揮することができました。 大清掃![]() ![]() ![]() ![]() 校内大清掃を実施しました。 場所に合わせた道具を それぞれ手に取り 熱心に磨きをかけていきます。 小学校6年 算数科![]() ![]() ![]() ![]() 学力向上支援の講師先生をお招きし 授業公開をしました。 分数を整数でわる計算の仕方や意味を 既習の内容をもとに 面積図や数直線を使いながら考えることができました。 また、見通しや自分の考えを書き出したり 発表したりすることができました。 あいさつ運動![]() ![]() 「あいさつ運動」が実施されています。 梅雨入りが発表されましたが さわやかなあいさつの声が届きます。 |