令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

社会見学 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会見学で環状線に乗ってあべのハルカスへ行きます。大阪市内を1周して大阪市の様子を学習します。

なわとびタイムファイナル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も、最初の頃よりはるかに上達しています。子どもの成長は無限大ですね。

なわとびタイムファイナル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「なわとびタイム」の最終日です。雨が上がり運動場のコンディションも最適です。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は毎年税について考える時間をとります。税金があることで成り立つ社会に関する理解を深めます。夏休みには習字や標語作りのコンクールもあります。

きめつけないで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の道徳科の時間に「きめつけないで」という題材で学習していました。公正公平な態度について考えます。子どもたちは自分の考えを書いた後に班で意見交流をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 尿2次検査
6/22 林間前健診
6/23 プール開き
6/24 林間保護者説明会
6/27 朝会 交通安全指導(2h 1・2年、3h 3・4年) 徴収金口座振替日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

学習者用端末

がんばる先生