3年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まきじゃくをつかって、教室のたてとよこの長さを測りました。
グループで協力して、まきじゃくを使ったよ!
教室が、まきじゃくりだらけです(汗)
ぐちゃぐちゃにならないように気をつけて(泣)

1年生の学習一図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ七夕。
彦星さんと織姫さんがデートをするときが近づいてきました。
1年生は、2人のために一生懸命七夕のかざりを作っています。
どんな短冊ができるか楽しみですね!

5年生の学習一家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「玉むすび」です。
悪戦苦闘しながら、玉むすびにチャレンジです!
これで服にあながあいたとしても自分でなおせるね!

4年生の学習一図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが大好き図書の時間です。
読書カードをいっぱいにすると、なんと「もういっさつかりれる券」が!!
なんとうれしいことか!!(泣)
みんな一生懸命読書しています。

6年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数のわり算の学習です。
かなり難しい問題です。
数直線をもとに、式をたて、計算をすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30