子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
保健室
学校全体
最新の更新
プール開き
1年生 栄養指導
ハッピー交流会 その5
ハッピー交流会 その4
ハッピー交流会 その3
ハッピー交流会 その2
ハッピー交流会 その1
明日はハッピー交流会!
毎月第3火曜日は、せいけつチェックデー
2年生 生活科「町たんけん」
救急救命講習会
読書タイム
3年生 初めての習字
5年生 初めての裁縫 ~その2~
6年生 国語科「防災ポスターを作ろう」
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校朝会(見守り隊の方々への挨拶)
今朝の全校朝会では、毎日お世話になっている「見守り隊」の方々にお越しいただき、
お一人ずつ温かいコメントをいただきました。
全校児童を代表して6年生が感謝の言葉を述べ、全員で今年一年もよろしくお願いします!と元気にあいさつをしました。
初めての給食
1年生になって初めての給食。メニューは最も人気の「カツカレーライス」と「フルーツゼリー」でした!
給食室へ行く並び方や配膳の仕方などを担任の先生から教えてもらい、少し神妙な面持ち(?)で給食の準備をしていました。
配った後は、、、まだまだ新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、楽しくお話しながら食べることはできませんが、みんな笑顔で食べていました。
対面式
始業式の後は昨日入学した1年生と2~6年生の対面式が行われました!
6年生に手を引かれて笑顔で入場する1年生を、全員が笑顔で迎え入れていました。
始業式
令和4年度の幕開けです!
新しく泉尾北小学校にきた先生の紹介の後、担任の先生など教職員の発表がありました。
学年が1つ上がり、全員が昨年の修了式よりも凛々しい顔つきになっていました!
楽しく1年を過ごしましょうね!!!
令和4年度 入学式
雲一つない青空の下、令和4年度の入学式が行われました。
緊張した面持ちで入場してきましたが、保護者の方々や在校生代表で参列した6年生の大きな拍手によって少し緊張も解けたようでした。校長先生のお話の後、担任の先生や1年生でお世話になる先生の紹介がありました。最後には2年生による合奏と歌のプレゼントを聴き、明日から過ごす教室へと向かいました。
いよいよ小学校生活がスタートします!6年間、毎日笑顔で過ごしましょうね!!!
15 / 15 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:14414
総数:183454
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
小小・小中連携校【五校連携】
大正東中学校
三軒家西小学校
三軒家東小学校
中泉尾小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト